CMAS(クマスまたはシーマス)
CMASとは(クマスまたはシーマス)フランス語のCONFEDERATION MONDIALE DES ACTIVITES SUBAQUATIQUES(コンフェデレション モンディエール ドゥ アクティビィテサプアクアティック)の略称で世界水中連盟を意味します。
世界160の国々が加盟する国際機関であり、水中活動の連盟といえます。国際交流を円滑に運ぶ目的で、1959年に各国の指導団体の代表が集まって設立されました。
日本国内では、CMASのCカードを発行する団体が現在7団体あります。
JCIA(ジャパン クマス インストラクターズ アソシエーション)が代表組織になり、ダイビング指導団体のSTARSやJEFFがCカードを発行しています。
CMASダイバーカードは「1スターダイバー」から「4スターダイバー」まで。
CMASインストラクターカードは「1スターインストラクター」から「3スターインストラクター」まで発行しています。
0コメント