妊婦でもダイビングライセンスが取得できますか?
妊娠しているかどうかのわからない段階でのダイビングは問題ないと言われています。
ただし、それは確実ではありません。
問題があった事例はないのですが、ダイビングでは水圧や窒素の影響も受けます。
妊娠の可能性があるならば、ダイビングは控えた方がいいと思われます。
妊娠が確実となった場合は、ダイビングは控えましょう!
ダイビングしている時の水圧や窒素、減圧症等の影響は、自分だけではなく、胎盤で繋がっている赤ちゃんにも影響を与えます。
妊娠初期には減圧症になる可能性も高いと言われています。体も冷えますし、重たい器材を運んだりと、体に負担がかかります。
そのため、妊娠したらダイビングはできませんし、ダイビングライセンスの取得もできません。
妊娠中は安静にして、ダイビングライセンスの取得やダイビングを楽しむのは、妊娠する前もしくは子供を生んでからにしましょう!!
0コメント